2009年03月24日

4月5日(日)第9回さくらの集い〜多摩川堤さくらの会

多摩川の堤防に市民、団体などが協力して植樹したオオシマザクラの成長を見守るとともに、市東部地区の活性化を図るため、
「第9回さくらの集い」を開催します。続きを読む
posted by 日野市観光協会 at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 催しのお知らせ

4月4日(土)、5日(日)第4回平山季重まつり開催

hirayamafesta.jpg

東京都と日野市によるオリンピックムーブメント共同推進事業
平山地区は源平合戦の一の谷の合戦の先陣争いなどで勇名を馳せた「平山武者所季重(すえしげ)」の出身地といわれ、季重のものと
伝わる墓や記念碑、季重神社などの史跡が数多く残っています。こうした平山地区の歴史と文化に焦点を当て「平山季重まつり」を
開催します。
今年は東京オリンピック・パラリンピック招致へむけて、オリンピアン(有森裕子さん)のトークショーも実施します。
また、平山城址公園駅東側のメイン会場には、模擬店も多数出店します。ぜひお出掛けください。
主催…第4回平山季重まつり実行委員会/後援…日野市ほか/産業振興課


○有森裕子さんトークショー
4日(土)13:00〜

有森裕子さん
1966年岡山県生まれ、バルセロナオリンピック女子マラソンで銀メダル、アトランタオリンピックで銅メダルを獲得。現在、
国際陸連女性委員や日本陸連競技連盟理事を務める。米国コロラド州ボルダー在住。

続きを読む
posted by 日野市観光協会 at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 催しのお知らせ

2009年03月23日

近藤勇没後140年記念「近藤勇を語る会」開催!

近藤勇没後140年記念
「近藤勇を語る会」のご案内
共催
近藤勇談話会 日野新選組同好会(4月度公開例会)
開催日時
4月25日(土)午後1時半〜4時
主催者あいさつ
宮川豊治 峯岸弘行
来賓あいさつ
土方陽子(土方資料館館長)
午後1時45分〜2時45分 ビデオ上映
午後2時45分〜3時55分 講演会 講師 伊東成郎氏(幕末史研究家)
テーマ
「山南敬助と近藤勇」
会場
ちょうふたづくりホール 8F 映像シアター
(京王線調布駅南口から徒歩3分)
映像シアター 定員108名
参加費
2000円(伊東成郎氏の著書を先着20名に、2009新選組カレンダーを先着100名に進呈)
※ 当日は午後4時〜5時、簡単に、懇親会を予定しています。
posted by 日野市観光協会 at 03:41| Comment(1) | TrackBack(0) | 新選組のふるさと日野

「第12回ひの新選組まつり」のお知らせ

第12回ひの新選組まつり
「新選組パレード」参加者二次募集
(応募締め切り:4月10日消印有効)

1.土方歳三そっくり隊

対  象 16歳以上
募集人員 20名程度
費  用 一般参加費用2,500円、日野市民1,500円
※保険・昼食・写真・記念品代を含む
注意事項 自前衣装のみ
隊士コンテスト落選からの申し込みはできません。
内  容 応募者は歴代のミスター土方と一緒に「土方歳三そっくり隊」として、一緒に歩いていただきます

2.土方歳三の恋人コンテスト応募者募集

 対 象:16歳以上
 コンテスト参加は 無料
 優勝者は賞金1万円贈呈

コンテストは隊士コンテストの中で実施。
コンテストで落選された方で隊士パレードに参加希望の方は有料(一般参加費用4,000円、日野市民3,000円)

posted by 日野市観光協会 at 03:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 新選組のふるさと日野